ホーム
地政学の前提
国民国家の夜明け
7つの世界大戦
Quotes
サイト概要
その他
クールにザックリと、戦争の歴史を知る
by 四々縦七
1775年4月19日の現代世界史が始まり、アメリカ・フランス・ハイチなど国民国家という新しい形の国がつぎつぎと誕生していく。
アメリカ革命戦争(ARW、1775年4月19日〜1783年9月3日)では、イギリスとフランス・アメリカ・スペイン・オランダなどが戦った。
フランス革命戦争(FRW、1792年4月20日〜1799年11月9日)では、フランスとイギリス・オランダ・スペイン・オーストリア・サルデーニャ王国・プロシア王国・オスマン帝国・ロシアなどが戦った。
ナポレオン戦争(NBW、1799年11月9日〜1815年11月20日)では、フランスがヨーロッパを席巻して、一時はヨーロッパのほぼ全域を支配下に置いた(デンマーク=ノルウ ェーとは同盟)。
英露グレートゲーム(GreatGame、1828年2月21日〜1907年8月31日)では、南下しようとするロシアとインド植民地を守るためにそれを阻止しようとするイギリスがトルコ、ペルシア、アフガニスタン、極東などで争った。