top of page

1876.6.30-1878.3.3 モンテネグロ・オスマン戦争

  • 執筆者の写真: 四々縦七
    四々縦七
  • 2022年8月3日
  • 読了時間: 1分

1876年6月30日に、セルビア人が起こしたヘルツェゴヴィナ蜂起(1875年〜1877年)を支援するため、モンテネグロ公国はセルビア公国とともにオスマン帝国に宣戦布告してモンテネグロ・オスマン戦争(1876年6月30日〜1878年3月3日)が勃発した。


オスマン帝国軍の攻撃により一時休戦せざるを得ない状況にまで追い込まれたが、露土戦争(1877年4月24日〜1878年3月3日)が勃発して戦況は変わり、最終的には戦勝国としてオスマン帝国にモンテネグロ公国(1852年3月13日〜1910年8月28日)の独立を承認させた(サン・ステファノ条約(1878年3月3日))。

モンテネグロの国旗
モンテネグロの国旗



Comments


Commenting has been turned off.
記事: Blog2 Post
bottom of page