1878.11−1881 GG 第二次アフガン戦争, ガンダマク条約
- 四々縦七
- 2022年8月15日
- 読了時間: 1分
ロシアが1868年にブハラ・アミール国、1873年にヒヴァ・ハン国を保護国とし、1876年にはコーカンド・ハン国を併合して中央アジアに進出していた。イギリスはロシアの南下政策に危機感をもち、1878年11月にイギリス領インド帝国軍がアフガニスタンに侵攻して戦争がはじまった。
1879年5月26日に締結したガンダマク条約をカンダハールの戦い(1880年9月1日)の後に再確認。イギリスは1881年まで駐留をつづけた。この戦争(第二次アフガン戦争(1878年11月〜1881年))の結果、イギリスはアフガニスタン(バーラクザイ朝(1826年〜1973年7月17日)の外交権を奪って保護国とした。

Comments