1919.5.6〜8.8 第三次アフガン戦争, ラーワルピンディー条約
- 四々縦七
- 2022年8月10日
- 読了時間: 1分
第一次世界大戦(WWⅠ、1914年7月28日〜1918年11月11日)直後の1919年5月3日にアフガニスタン(バーラクザイ朝(1826年〜1973年7月17日))がカイバル峠国境に軍を進めると、イギリスは5月6日に宣戦布告した。
戦況は膠着したため、8月8日には講和した(ラーワルピンディー条約)。この戦争(第三次アフガン戦争(1919年5月6日〜8月8日))に勝利して、アフガニスタン(バーラクザイ朝(1826年〜1973年7月17日))は外交権を回復して独立国となった。

Comments