1804.1.1 FRW/NBW 革命戦争で国民国家誕生 ハイチ共和国🇭🇹#103
- 四々縦七
- 2022年3月23日
- 読了時間: 1分
アメリカ革命戦争(1775年4月19日〜1783年9月3日)は、国民国家アメリカが成立した1789年4月30日と同じ年にヨーロッパに飛び火した(フランス革命勃発(1789年7月14日〜1795年8月22日))。
しかしそれだけでなく、イスパニョーラ島西部のフランス植民地サン=ドマングにも飛び火していたのだ。1791年8月22日に奴隷の反乱が勃発してハイチ革命戦争(〜1804年1月1日)がはじまった。
そして12年超の長い革命戦争を経て、1804年1月1日にジャン=ジャック・デサリーヌが終身総督に就任して独立を宣言した。これにより、3番目の国民国家ハイチ共和国が成立した。
植民地のアフリカ人奴隷が革命戦争に勝利して独立を果たした。独立と同時に奴隷状態から脱することにも成功した。ハイチ共和国は最初の黒人の国民国家だった。

Comments